今日は北勢町三之坂の山主さん所有の山林で、間伐をおこないました。作業に山主さんとそのお兄さんが来てくださり、三人でにぎやかに間伐整備をしました。山仕事はたいへん汚れる仕事なので、今回試しに山主さんには、不織布の「フード付きのつなぎ服タイプの保護服」を着て作業をしてもらいました。これは、よく電子部品や半導体製造のクリーンルームなどで使われている物に良く似た衣類です。
山主さんに使用感を伺ったところ「汚れも気にせず作業に専念できた。通気性が良く、蒸れにくく非常に軽くて動きやすい」と好評でした。これはホームセンターなどで格安に購入できて、作業着としての機能を十二分に発揮し、しかも使い回しが効くので山仕事にはモッテコイの発見でした!
0コメント